|
種 別 |
種類の記号 |
|||
|
ELSM(純鉄) |
ELSM-1 (*1) |
SER-1 (*1) |
SUYB-1 (*1) |
|
|
アルミキルド鋼 |
SWCH6A |
SWCH8A |
||
|
SWCH12A |
SWCH10A | |||
|
SWCH13A (*1) |
SWCH15A |
|||
|
SWCH16A |
SWCH16AS (*1) |
|||
|
SWCH18A |
SWCH38A (*1) | |||
| SWCH20A | SWCH40A (*1) | |||
| SWCH25A (*1) | ||||
|
キルド鋼 |
SWCH10K |
S10C (*1) | ||
|
SWCH20K |
S20C (*1) | |||
|
SWCH25K |
||||
|
SWCH35K |
||||
|
SWCH40K |
||||
| SWCH45K | ||||
| SWCH50K | ||||
|
ボロン鋼 |
MNB123H (*1) |
SB25 (*1) |
MNB135H (*1) |
1525B |
|
リムド鋼 |
SWCH4R (*1) |
|||
| SWCH6R | ||||
| SWCH8R | ||||
| SWCH10R | ||||
| SWCH12R | ||||
| SWCH17R | ||||
|
合金鋼 |
SCM415 |
SCM435 |
||
(*1)はJIS規格外(詳しくは電話にてお問い合わせ願います。)
![]()

![]()
★ボンデ皮膜処理:ボンデ処理+潤滑処理をする事により、素材と工具の直接的な接触を無くす事で伸線加工時・圧造加工時の効果が可能になります。
★ボンダリューベ皮膜処理:ボンデ処理+金属石鹸処理をする事により、ボンデ皮膜処理より潤滑性を向上させて一層の伸線加工時・圧造加工時の効果が可能になります。
【伸線加工時の効果】 ・ダイスマークの防止 ・焼き付きの防止
【圧造加工時の効果】 ・加工率や加工速度などの向上 ・工具寿命の向上 ・加工表面の品質向上